5~6月に行われた各地区大会の決勝または全レースの結果を 掲載します。
全国高体連ローイング専門部 のすべての投稿
U19 日本代表 7月合宿③
【U19ナショナルチーム】
7月 U19強化合宿~その3~
合宿日程:2025年6月30日(月)〜7月4日(金)
場 所:埼玉県戸田ボートコース
本日までで7月合宿の日程を完遂いたしました。今回は日によって雷や豪雨の予報もありましたが、いっさい雨に降られることなく練習を終えることができました。
今回は、B1,B2トレーニングで基礎を確認しながら、B6やB3トレーニングで高SRでのスピードも磨いて行いました!
次回は、世界組はU19世界大会の直前合宿から現地入りし、大会。アジア組は、U19アジアジュニアの直前にそれぞれ合宿がありそのまま現地入りし、大会となります。
次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします!
男子
上野晴生(美方高校)
岡本成世(鳥取城北高校)
首田笙(津幡高校)
堀尾力(京都工学院高校)
田中智大(熊本学園大学附属高校)
一瀬弥満登(若狭高校)
上前隼人(若狭東高校)
女子
小松煌(本荘高校)
中世古那奈(美方高校)
梶ひまり(加茂高校)
林直美(美方高校)
野口奈央(館林女子高校)
山内愛稀(今治工業高校)
越智かのか(今治北高校)











U19 日本代表 7月合宿その②
【U19ナショナルチーム】
7月 U19強化合宿~その2~
合宿日程:2025年6月30日(月)〜7月4日(金)
場 所:埼玉県戸田ボートコース
本日で合宿も折り返しとなりました。ここまで、雷雨の予報などもありましたが、無事、全てのトレーニングが行うことができております!!
限られた時間の中ですが、選手は、選手同士、指導者陣とのコミュニケーションを大事にしながら自己やクルーの課題に向き合っております。
普段以上のスピードに、やはり、キャッチやフィニッシュのところで苦戦している選手が多いようですが、合宿の折り返しとなり、個々に改善の兆しが見え始めております!
明日はアンチドーピングの研修会もありますが、合宿中の乗艇トレーニングは残り3モーショーンとなりました。残りのモーションでもスピードを追求し続けます!!
男子
上野晴生(美方高校)
岡本成世(鳥取城北高校)
首田笙(津幡高校)
堀尾力(京都工学院高校)
田中智大(熊本学園大学附属高校)
一瀬弥満登(若狭高校)
上前隼人(若狭東高校)
女子
小松煌(本荘高校)
中世古那奈(美方高校)
梶ひまり(加茂高校)
林直美(美方高校)
野口奈央(館林女子高校)
山内愛稀(今治工業高校)
越智かのか(今治北高校)
次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします!








U19 日本代表7月合宿 その①
【U19ナショナルチーム】
7月 U19強化合宿~その1~
合宿日程:2025年6月30日(月)〜7月4日(金)
場 所:埼玉県戸田ボートコース
本日より合宿スタートいたしました!!今回は、U19世界大会にチャレンジする選手に加えて、U19アジア大会にチャレンジする選手も合宿に参加し、トレーニングに臨みます。
今日はリギングをし、リギングチェックを兼ねてB1のメニューを12kmのトレーニングを行いました。
男子
上野晴生(美方高校)
岡本成世(鳥取城北高校)
首田笙(津幡高校)
堀尾力(京都工学院高校)
田中智大(熊本学園大学附属高校)
一瀬弥満登(若狭高校)
上前隼人(若狭東高校)
女子
小松煌(本荘高校)
中世古那奈(美方高校)
梶ひまり(加茂高校)
林直美(美方高校)
野口奈央(館林女子高校)
山内愛稀(今治工業高校)
越智かのか(今治北高校)
次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします!





2025広島インターハイ(芦田川)
全国高体連中国総体2025HP
※連絡事項等は随時更新されます。定期的に確認してください。