U19 5月強化合宿


昨日より、福井県久々子湖にて2025U19チームの合宿がスタートしました!合宿開催にあたり、地元の競技団体の方々や、今回宿泊させていただく、レインボーマリン様、今回も様々な方々の御支援、ご協力を賜り、感謝申し上げます。

今回は、SBSの結果によりU19世界選手権(リトアニア)、U19アジア選手権(中国)に出場予定の選手を対象に男女7名ずつが参加し、5/9〜5/13の4泊5日の日程で、世界、アジアへ向けたクルー編成の見極めや、2025U19日本代表チームとしてのチーム作りを行います。

昨日は艇のリギングと乗艇にてリギングチェックを行いました。心配された暴風雨は金曜夜の間に通過し、今朝は8:30からB1メニューで16〜18kmの乗艇トレーニングを行い、午後は15:30からB6メニューで12kmの乗艇トレーニングを行いました。

金曜の夕食時に行ったミーティングでは、鎌野強化委員から選手に向けて、『世界、アジアで戦うために、意識を変える事。そのために、行動を変える。そのためにお互いの関係性を変える』というお話があり、選手は良い緊張感の中、本日までのトレーニングを終えています。

明日は、第1回目の評価レースを含むトレーニングを行います。