全国高体連ローイング専門部 のすべての投稿

8月 U19強化合宿④

🇯🇵8月 U19強化合宿~その4
合宿日程:2024年8月4日(日)〜12日(月)
場  所:福井県久々子湖ボートコース

今日も気温は高く晴れていますが、時折、吹いてくる海風が気持ちよく涼しく感じます。
本日は、午前、午後ともに、B1でじっくり漕ぎこみます。出艇前にエルゴで加速のイメージのドリルを入念に行いました。
各crew、課題と向き合い、艇のSPEED追求に余念がありません!
crew内でコミュニケーションを取りながら、トレーニングを進める様子が伺えました!
明日も様々な角度より、SPEEDへのアプローチを試みます!

◎M2× 成瀬瑶太朗(日本大学)、和田潤誠(新居高校)

◎M4×
中田凉雅(美方高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)

◎W4× 中島真央(成立学園)、志賀祐月(美方高校)、江田歩未(美方高校) 中世古那奈(美方高校)

次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします🎌

8月 U19強化合宿③

🇯🇵8月 U19強化合宿~その3
合宿日程:2024年8月4日(日)〜12日(月)
場  所:福井県久々子湖ボートコース
 合宿3日目となりました。本日のトレーニングは、レースペースより−5のピッチで1000mを4本行いました!
ペース配分やリズムなどを修正しながら、一本の質とSPEEDにこだわり、取り組みました!また、本数を重ねるごとに疲労もたまりますが、クルーで声をかけ合い修正・カバーを繰り返しながら、SPEEDを出し続ける意識をもって、取り組むことができています!
 早朝練習後は県立艇庫2階にて、福井県美浜町より激励会を開いていただきました!世界選手権に出場するシニア・U23・U19・コーチングスタッフへ、美浜町長様より、激励の言葉と、美浜町で育てたトマト等の差し入れをいただきました!
激励および、合宿の受入れ、本当にありがとうございます!
大自然の中、直線を漕げる広大な湖で良いトレーニングを積み重ねられています!
明日からも、TEAM一丸となって頑張ります!

◎M2× 成瀬瑶太朗(日本大学)、和田潤誠(新居高校)
◎M4×
中田凉雅(美方高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)
◎W4× 中島真央(成立学園)、志賀祐月(美方高校)、江田歩未(美方高校) 中世古那奈(美方高校)

次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします🎌

8月 U19強化合宿②

🇯🇵8月 U19強化合宿~その2
合宿日程:2024年8月4日(日)〜12日(月)
場  所:福井県久々子湖ボートコース
 本日の早朝練習はB1 16kmです。前回合宿で毎日行っていたエルゴドリルで、各自確認し出艇。やや曇り空でしたが、途中でパラパラと雨が降りはじめました。穏やかな水面の中、3クルーとも集中して漕ぎ込むことができました!
午後は、各クルーが課題に応じてテクニカルドリルを実施。変わらず艇をすべらせることを意識して取り組みました!それぞれのクルーで現状や課題ディスカッションしながら取り組んでいる姿がみられました。
少しずつ動きに変化が見られ、より一層クルーとしての一体感が出てきています!

◎M2× 成瀬瑶太朗(日本大学)、和田潤誠(新居高校)

◎M4×
中田凉雅(美方高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)

◎W4× 中島真央(成立学園)、志賀祐月(美方高校)、江田歩未(美方高校) 中世古那奈(美方高校)

次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします🎌

8月 U19強化合宿①

🇯🇵8月 U19強化合宿~その1
合宿日程:2024年8月4日(日)〜12日(月)
場  所:福井県久々子湖ボートコース
久々子湖ボートコースにおいて、世界Jr.参加の男子6名・女子4名の選手による、世界Jr.直前合宿が始まりました!今回は、世界Jr.渡航前12日迄の直前の合宿となっております!今回も、暑さと戦いながらも、集中して取り組み、レベルアップを図っていきたいと思います!
本日も大変暑い1日です!リギング調整し、いざ水上へ!汗が滝のように止まりません!熱中症にならないよう、体調管理に気を付けていきたいと思います!
明日より、本格的にトレーニングを積んでいきたいと思います。

◎M2× 成瀬瑶太朗(日本大学)、和田潤誠(新居高校)

◎M4× 渡邉ルーク(会津高校)、中田凉雅(美方高校)、杉原清斗(京都工学院)、永坂日鼓(東レ滋賀)

◎W4× 中島真央(成立学園)、志賀祐月(美方高校)、江田歩未(美方高校) 中世古那奈(美方高校)

次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします🎌

7月第二次 U19強化合宿⑧

【U19ナショナルチーム】
🇯🇵7月② U19強化合宿~その8~
合宿日程:2024年7月19日(金)〜26日(金)
場  所:福井県久々子湖ボートコース

 久々子湖ボートコースは、本日も朝から、賑わっております!まだ朝の5時30分を過ぎたばかりだというのに、高校生、社会人、そして、シニア、U23の選手が、もう既に水上に浮かび、艇を滑らせます!
本日ラストモーションは、コースにて、B1+500mで、SPEEDの確認を行いました!今合宿でも取り組んできた、『キャッチからフィニッシュまで、緩ませない加速!』を全crewが意識し、より高いレベルでSPEEDとTECHNIQUEを求めました!各crewは艇のすべりを感じ、さらに加速しようと必死です!
 今回の合宿も、各crewがモーションを重ねる毎に艇速に変化が見られ、充実したトレーニングを積むことができました!
今回も福井県の皆様をはじめ、各方面、様々な面でご配慮いただき感謝申し上げます。ありがとうございました!
次回、8月合宿は、いよいよ世界Jr.選手権直前の合宿となります!カナダへ渡航前の最後の調整となります!体調を整え、最後まで取り組みを継続させたいと思います!
合宿予定は、8月4日(日)~8月12日(月)となります!
これからも、次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします🎌

M2× 成瀬瑶太朗(日本大学)、和田潤誠(新居高校)

◎M4× 渡邉ルーク(会津高校)、中田凉雅(美方高校)、杉原清斗(京都工学院)、永坂日鼓(東レ滋賀)

◎W4× 中島真央(成立学園)、志賀祐月(美方高校)、江田歩未(美方高校) 中世古那奈(美方高校)