【U19ナショナルチーム
】
2024 Asian Rowing Junior Championships
~⑥~
遠征日程:2024年9月8日(日)~15日(日)
場 所:中国・瀋陽市
コースへ来てみると、かなり強い風が吹いています。これまでと違い、水面も大荒れです。どうやら、このコースは、朝イチは風が強いようです!
そんな中、本日は、JM1×のsemifinal がスタートいたしました!日本TEAMは、このJM1×のレースのみですので、万全のサポート体制で挑みます!
スタートから飛び出したいところですが、
・
・
にリードを許す厳しい展開です。水面も荒れているため、リラックスしながら対応していきます。中間1,000mを過ぎても、まだ3~4秒程ビハインド。中々、その差が縮まりません!しかし、
は焦らず、じっくり艇を確実に進めます!1,500m地点、前を行く
をとらえます!さらに艇を加速させ、前を行く
を追いかけます!1,750mで少しのリードを保ちながら、ラストスパートに入りましたが、そこから
が果敢にアタックをみせます!しかし最後まで粘りにねばった
が、そのまま3着でフィニッシュ!明日のfinal Aへの進出を決めました!
本日、レースの無いJM4×とJW2×は、明日のfinalAに向け、トレーニングを実施しております!
明日も、「
One Team」で頑張ります!
ご声援よろしくお願いいたします
JM1× semifinal A/B
JPN
semifinal 3着→ final A へ
山本葉玖(立命館大学)
JM1× 9月14日(土) final A
9:00 (日本時間 10:00)
MYN
TPE
KOR
CHN
IND
JPN 
山本葉玖(立命館大学)
JM4× 9月14日(土) Final A
10:20(日本時間 11:20)
KAZ
UZB
JPN
CHN
VIE
KOR
和田潤誠(新居高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)
JW2× 9月14日(土) Final A
14:30(日本時間 15:30)
HKG
KOR
CHN
VIE
JPN
TPE
中島真央(成立学園)、伊藤詩野(会津高校)
ご声援よろしくお願いいたします
【U19ナショナルチーム
】
2024 Asian Rowing Junior Championships
~⑤~
遠征日程:2024年9月8日(日)~15日(日)
場 所:中国・瀋陽市
朝から強い順風が吹いています。風の割りには、水面はそれほど大荒れしていません!
本日の日本TEAMのレースは、JM1×・JW2×のRepechage の2レースです!まずは、朝イチでJM1×が先陣をきりました!
スタートから勢いよく飛び出し、他艇を引っ張っていきます!大きなリードを保ち、そのまま1着でフィニッシュしております!明日のsemifinal A/Bへの進出を決めております!
JW2×の2人は、本日も午後からのレースです!
スタートで韓国に飛び出されてしまいます。そのままの艇差で終盤まで、韓国を追いかける展開です!
最後、韓国に離され2着でfinish!明後日のfinalAに進出です!
JM4×は、本日は、終日トレーニング日でした!
明日も、「One Team」で頑張ります!
ご声援よろしくお願いいたします
JM1× Repechage
JPN
敗者復活戦1着→ semifinal A/B へ
山本葉玖(立命館大学)
9月13日(金) semifinal
9:10 (日本時間 10:10)
SRI
HKG
PRK
CHN
IND
JPN 
1~3→finalA 4~→finalB
山本葉玖(立命館大学)
JW2x Repechage
JPN
敗者復活戦2着→Final A へ
中島真央(成立学園)、伊藤詩野(会津高校)
9月14日(土) Final A
JPN
→Final A
中島真央(成立学園)、伊藤詩野(会津高校)
JM4× 9月14日(土) Final A
JPN
→Final A
和田潤誠(新居高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)
ご声援よろしくお願いいたします
【U19ナショナルチーム
】
2024 Asian Rowing Junior Championships
~④~
遠征日程:2024年9月8日(日)~15日(日)
場 所:中国・瀋陽市
本日よりレースがはじまりました!やや順風が吹く良い天気です!
日本のトップバッターは、JM1×「山本葉玖」です!
中国とウズベキスタンが先頭争い、それにインドが続く展開です。日本も追い上げたいところですが、中々SPEEDに乗りきれず、4着でフィニッシュ。明日の敗者復活戦へ回りました!
続いてのレースは、JM4×です!世界Jr.経験組の4人が、スタートから順調な飛び出しを見せます!
中盤~後半にかけても、危なげないレース運びを見せ、そのまま1着でフィニッシュラインを通過しております!A final進出を決めております!
午後から登場したのは、JW2×の2人です!直前合宿より、急遽組んだペアでチャレンジです!
序盤で中国に飛び出され、それを日本と香港が追いかける展開です。中盤、そして後半残り250まで2艇が並ぶ展開でしたが、最後、香港に逃げられ3着でfinish。残念ながら、明日の敗者復活戦へまわりました!
明日も、「One Team」で頑張ります!
ご声援よろしくお願いいたします
JM1× heat
JPN
予選4着→ 敗者復活へ
山本葉玖(立命館大学)
9月12日(木) Repechage
9:00 (日本時間 10:00)
KUW JPN
VEI
KSA 
1~3→SF
山本葉玖(立命館大学)
JW2x heat
JPN
予選3着→敗者復活戦へ
中島真央(成立学園)、伊藤詩野(会津高校)
9月12日(木) Repechage
14: 40(日本時間 15:40)
TPE
JPN
HKG
KOR
SRI 
1~4→final A
中島真央(成立学園)、伊藤詩野(会津高校)
JM4× heat 10:50
JPN
予選1着→Final Aへ
和田潤誠(新居高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)
ご声援よろしくお願いいたします
【U19ナショナルチーム
】
2024 Asian Rowing Junior Championships
~③~
遠征日程:2024年9月8日(日)~15日(日)
場 所:中国・瀋陽市
本日は朝から、強い風が吹いております。時折、雨も強まります。
午前中は、水面も穏やかではありませんでしたが、多くのcrewが最終調整のため、水上にうかびます!
午後は打ってかわって、青空が広がります!水面も穏やかです!短い時間でしたが、水上にて、SPEED確認をして、明日に備えました!
また、午後は、Drawが行われ、組み合わせも決定いたしました!
いよいよレースがはじまります!アジアの頂点を目指し「One Team」となり、頑張ります!
ご声援よろしくお願いいたします
JM1× heat 9:00 (日本時間 10:00)
KSA UZB
JPN
IND
CHN
1~3→SF A/B 4…→R
山本葉玖(立命館大学)
JW2x heat 15:00 (日本時間 16:00)
CHN
HKG
TPE
JPN
1→FA 2…→R
中島真央(成立学園)、伊藤詩野(会津高校)
JM4× heat 10:50 (日本時間 11:50)
JPN
KAZ
KOR
IRQ 
1→FA 2…→R
和田潤誠(新居高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)
【U19ナショナルチーム
】
2024 Asian Rowing Junior Championships
~②~
遠征日程:2024年9月8日(日)~15日(日)
場 所:中国・瀋陽市
本日は、朝から瀋陽のボートコースに向かいました!Win tech艇をレンタルし、さっそくセッティングです。会場(リギング場)が思いのほか狭いため、中々の苦戦ぶりです。何とか各crewがセッティングを済ませ、いざ水上へ!
コースオープンのため、多くのcrewが水上に出て、大にぎわいです!
宿舎となるホテルとボートコースは、20キロほどです。ホテルは郊外にあり、周りには何もありませんが、ボートコース付近はビルや高層マンションが建ち並んでいて、中々の都会です。
残り少ない時間ではありますが、明日も水上トレーニングが可能です!アジアチャンピオンを目指し頑張ります
JM4×
和田潤誠(新居高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)
JM1× 山本葉玖(立命館大学)
JW2x 中島真央(成立学園)、伊藤詩野(会津高校)
皆様の応援をよろしくお願いいたします
全国大会、U19日本代表選手の活動・成績をお知らせします。