U19 5月強化合宿 ②

本日まででU195月強化合宿が終了しました。今回の合宿では、男女ともにSBSの上位3人を対象にダブル、シングルの乗り合わせを確認し、その他の4人は無しクォドにてトレーニングとなりました。

無しクォドでは、それぞれの積み上げてきた漕ぎを見つめ直し、また、4人でのコミニュケーションを大切にしながら更なるスピードアップへ挑戦しました。

シングル、ダブルはU19世界選手権への派遣の対象として相応の力があるか見極めのための評価レースを2本行いました。11日の朝に1本目、13日の早朝に2本目を行いました。1本目は予報が外れ、厳しいコンディションの中でのレースとなりましたが、どちらも、選手達は世界への挑戦権を掴むため、必死にトライしました。

どの選手も、初日から漕ぎが少しずつ変化し、それが艇速へとつながっています。

次回は、世界組が6/12〜16@久々子湖、その後アジア組も揃って6/30〜7/4@戸田でそれぞれ合宿を行う予定です。

チーム作りやクルーを作る時間は限られています。今回の合宿の最後には古田強化委員長から、【合宿以上に、所属チームでの練習の大切さ】のお話がありました。

まだまだ発展途上の2025U19チームですが、応援をよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、今回も練習でお邪魔させていただいた久々子湖で活動の多く団体、宿泊先のレインボーマリンさま他、多くの方々に御協力、御支援いただき合宿ができましたこと、感謝申し上げます。