【U19ナショナルチーム】
7月第二次 U19強化合宿~③
合宿日程:2025年7月22日(火)〜30日(水)
場 所:埼玉県戸田ボートコース
本日の戸田市、最高気温36℃と、大変暑くなりました!
そんな中、選手はB 3トレーニングの中で、常に艇に意識を向け、艇の滑りを感じ、いつも以上にSPEEDを求め取り組みました。
各クルー共に艇の動きは良くなってきています!まだレートが上がりだすと多少レンジが短くなり、不安定な所も見受けられますが、全体的には脚のSPEEDがかわり、目に見えて艇の滑り感は良くなってきています!
今日は練習内容も強度の高いものだったので、選手には疲労の色が見えはじめました!さらにこの暑さです!疲労困憊の状態ではありますが、暑さや各自の課題克服に向け、負けずに頑張ります!!!!
◎M2× 首田笙(津幡高校)、岡本成世(鳥取城北高校)
◎M 1× 上野晴生(美方高校)
◎W 2× 中世古那奈(美方高校)、梶ひまり(加茂高校)
◎W1× 小松煌(本荘高校)
次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします!
【U19ナショナルチーム】
7月第二次 U19強化合宿~②
合宿日程:2025年7月22日(火)〜30日(水)
場 所:埼玉県戸田ボートコース
本日も戸田ボートコースは、朝からジリジリと照りつけます!
午前中は18キロB1トレーニングです。水上へ出る前の入念なミーティングで、古田HEAD-COACHより、ロスないキャッチからダイレクトに艇を動かすポイントとなるレクチャーがあり、選手はさらなるSPEEDを求め漕ぎ出しました!
全体で設定しているテーマである、『最後まで艇を支え、いかに艇をすべらせるか!』脚の反応、SPEED、ふんばり、剛性等、それぞれが持つ個々の能力を引き出そうと、今回も様々な角度より刺激が入り、選手は個々の課題をクリアーすべく、努力をみせております!
もっと良いSPEEDを!もっともっと艇を加速しよう!と選手達の努力が続きます!
◎M2× 首田笙(津幡高校)、岡本成世(鳥取城北高校)
◎M 1× 上野晴生(美方高校)
◎W 2× 中世古那奈(美方高校)、梶ひまり(加茂高校)
◎W1× 小松煌(本荘高校)
次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします!
【U19ナショナルチーム】
7月第二次 U19強化合宿~①
合宿日程:2025年7月22日(火)〜30日(水)
場 所:埼玉県戸田ボートコース
本日より、埼玉県戸田ボートコースにおいて、世界Jr.に参加する男女3名ずつの選手による、7月第二次強化合宿が始まりました!
今回は、7月30日までの9日間の合宿ではありますが、暑さと戦いながらも、集中して取り組みたいと思います!
さて、夕方16時にも関わらず、温度計は、33℃をさしております!
リギング調整しているだけで、汗が滝のように滴り落ちます!大変暑いです!熱中症に細心の注意を払いながらすすめております。この時期は特に、本当に体調管理は重要になってきております!
前回までの合宿での確認事項を踏まえ、各crewが、取り組むべきことに向き合い、良い滑りを見せていきたいと思います!
◎M2× 首田笙(津幡高校)、岡本成世(鳥取城北高校)
◎M 1× 上野晴生(美方高校)
◎W 2× 中世古那奈(美方高校)、梶ひまり(加茂高校)
◎W1× 小松煌(本荘高校)
次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします!
【U19ナショナルチーム】
7月 U19強化合宿~その3~
合宿日程:2025年6月30日(月)〜7月4日(金)
場 所:埼玉県戸田ボートコース
本日までで7月合宿の日程を完遂いたしました。今回は日によって雷や豪雨の予報もありましたが、いっさい雨に降られることなく練習を終えることができました。
今回は、B1,B2トレーニングで基礎を確認しながら、B6やB3トレーニングで高SRでのスピードも磨いて行いました!
次回は、世界組はU19世界大会の直前合宿から現地入りし、大会。アジア組は、U19アジアジュニアの直前にそれぞれ合宿がありそのまま現地入りし、大会となります。
次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします!
男子
上野晴生(美方高校)
岡本成世(鳥取城北高校)
首田笙(津幡高校)
堀尾力(京都工学院高校)
田中智大(熊本学園大学附属高校)
一瀬弥満登(若狭高校)
上前隼人(若狭東高校)
女子
小松煌(本荘高校)
中世古那奈(美方高校)
梶ひまり(加茂高校)
林直美(美方高校)
野口奈央(館林女子高校)
山内愛稀(今治工業高校)
越智かのか(今治北高校)
【U19ナショナルチーム】
7月 U19強化合宿~その2~
合宿日程:2025年6月30日(月)〜7月4日(金)
場 所:埼玉県戸田ボートコース
本日で合宿も折り返しとなりました。ここまで、雷雨の予報などもありましたが、無事、全てのトレーニングが行うことができております!!
限られた時間の中ですが、選手は、選手同士、指導者陣とのコミュニケーションを大事にしながら自己やクルーの課題に向き合っております。
普段以上のスピードに、やはり、キャッチやフィニッシュのところで苦戦している選手が多いようですが、合宿の折り返しとなり、個々に改善の兆しが見え始めております!
明日はアンチドーピングの研修会もありますが、合宿中の乗艇トレーニングは残り3モーショーンとなりました。残りのモーションでもスピードを追求し続けます!!
男子
上野晴生(美方高校)
岡本成世(鳥取城北高校)
首田笙(津幡高校)
堀尾力(京都工学院高校)
田中智大(熊本学園大学附属高校)
一瀬弥満登(若狭高校)
上前隼人(若狭東高校)
女子
小松煌(本荘高校)
中世古那奈(美方高校)
梶ひまり(加茂高校)
林直美(美方高校)
野口奈央(館林女子高校)
山内愛稀(今治工業高校)
越智かのか(今治北高校)
次世代のJAPAN Rowingを担うU19選手に、ぜひ注目と応援をよろしくお願いいたします!
全国大会、U19日本代表選手の活動・成績をお知らせします。