「U19日本代表」カテゴリーアーカイブ

2024 World Rowing Championships U19 ⑥

【U19ナショナルチーム🇯🇵
🇨🇦2024 World Rowing Championships U19🇯🇵
遠征日程:2024年8月13日(火)〜27日(火)
場 所:カナダ・セントキャサリンズ

会場では、トレーニング時間内にプラクティススタートが実施され、0m付近は大変な混雑ぶりです!夕方からは、天気の心配もあり、急遽、宿舎となるBROCK大学内のホールを使い、『開会式』が行われました!日本選手団も、手旗を持ち参加して参りました!
いよいよ、レースが始まります!
日本チームからはシニア 2クルー、U23 3クルー、U19 3クルーの計8クルーがエントリーしており、総勢27名(選手17名、スタッフ10名)で参加します!
4年に1度の全カテゴリー同時開催となる本大会、Team JAPAN一丸となって戦って参ります!

■8月18日(日)
LM1x heat 14:30 (日本時間 03:30)
HKG🇭🇰 USA🇺🇸 JPN🇯🇵 ARG🇦🇷 CAN🇨🇦 BEL🇧🇪
1→SA/B 2…→R
西村光生(アイリスオーヤマ)

BLW2x heat 14:52 (日本時間 03:52)
IRL🇮🇪 FRA🇫🇷 MEX🇲🇽 ITA🇮🇹 JPN🇯🇵
1-2→SA/B 3…→R
猪野日向子(早稲田大学)、新見萌恵(東京海洋大学)

BM1x heat 15:34 (日本時間 04:34)
MEX🇲🇽 URU🇺🇾 JPN🇯🇵 BEL🇧🇪 TPE POR🇵🇹
1→SA/B 2…→R
宮口大誠(日本大学)

■8月19日(月)
BM2- heat 10:05 (日本時間 23:05)
JPN🇯🇵 CHI🇨🇱 FRA🇫🇷 NZL🇳🇿 CHN🇨🇳
1-2→SA/B 3…→R
中島 広大(日本大学)、上戸 慧太(明治大学)

LW1x heat 10:42 (日本時間 23:42)
GER🇩🇪 USA🇺🇸 JPN🇯🇵 GRE🇬🇷 SUI🇨🇭 POR🇵🇹
1→SA/B 2…→R
米澤知華(明治安田)

■8月21日(水)
JM4x heat 10:02 (日本時間 23:02)
NED🇳🇱 ITA🇮🇹 TPE POL🇵🇱 JPN🇯🇵
中田凉雅(美方高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)

JM2x heat 10:32 (日本時間 23:32)
LAT🇱🇻 GER🇩🇪 JPN🇯🇵 AIN POL🇵🇱
成瀬瑶太朗(日本大学)、和田潤誠(新居高校)

■8月22日(木)
JW4x heat 11:17 (日本時間 0:17)
SUI🇨🇭 RSA🇿🇦 POL🇵🇱 JPN🇯🇵 CHN🇨🇳 NZL🇳🇿
中島真央(成立学園)、志賀祐月(美方高校)、江田歩未(美方高校)、中世古那奈(美方高校)

日本代表選手に、ぜひ注目と皆様のご声援よろしくお願いいたします🎌

◯大会ページ
https://worldrowing.com/event/2024-world-rowing-senior-under-23-under-19-championships/

◯レーススケジュール
https://worldrowing-admin.soticcloud.net/wp-content/uploads/2024/01/2024-WRSU23U19CH-St-Catharines-Programme-170824.pdf

◯選手団情報
シニア
https://www.jara.or.jp/kyoka/current/2024WR.Champ.JPNTeamsSchedule(0621).pdf
U23
https://www.jara.or.jp/kyoka/current/2024WR.U23Champ.JPNTeamsSchedule(0621).pdf
U19
https://www.jara.or.jp/kyoka/current/2024WR.U19Champ.JPNTeamsSchedule(0806).pdf

2024 World Rowing Championships U19 ⑤

【U19ナショナルチーム🇯🇵
🇨🇦2024 World Rowing Championships U19🇯🇵
遠征日程:2024年8月13日(火)〜27日(火)
場 所:カナダ・セントキャサリンズ

本日は、朝から涼しく、いままでとは逆の風(スタートからゴール方向へ)が強く吹いております!コース内は、各国のcrewがひしめき合っており、大変混雑しております!大会運営側も、多くの監視艇を出し、衝突事故防止に努めているのが、うかがえます!そんな中、本日のトレーニングは、16キロです!
朝から、女子4×は、セッティングを大幅変更&男子4×は、ステアリング&ラダーの簡単な修理を施す等、チェックにチェックを重ねました!
午前中のトレーニング時間いっぱいまで水上にて艇を浮かべ、各crew、SPEEDをチェックすることができました!
午後は全員でOFFをとり、各自が思い思いの時間を過ごし、リフレッシュすることができました!
今夜から明日は、雨予報となっておりますが、明日も丁寧にB1で長さとテクニックに全員の意識を集中し、更にSPEEDトレーニングでは、艇のSPEEDをさらに加速していけるよう取り組みたいと思います!

日本代表選手に、ぜひ注目と皆様の応援をよろしくお願いいたします🎌
出場種目は、以下のcrewとなります。
◎M2× 成瀬瑶太朗(日本大学)、和田潤誠(新居高校)
◎M4×
中田凉雅(美方高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)
◎W4× 中島真央(成立学園)、志賀祐月(美方高校)、江田歩未(美方高校) 中世古那奈(美方高校)

2024 World Rowing Championships U19 ④

【U19ナショナルチーム🇯🇵
🇨🇦2024 World Rowing Championships U19🇯🇵
遠征日程:2024年8月13日(火)〜27日(火)
場 所:カナダ・セントキャサリンズ

朝はやや冷やっと感じますが、日中は、ジリジリと肌を焦がす音が聞こえてきそうなくらい強い陽射しが照りつけます!1日の気温差が大きく、服装等、その対応に気を配ります!
さて、本日のU19は、午前・午後ともに水上にて、しっかりとトレーニングすることができました!セッティングが決まったcrew、まだまだ探っているcrewとバラバラではありますが、その都度COACHと会話を重ね、次の対応を取り、セッティングに労力を注いでいます!
水上では、丁寧にB1で長さとテクニックに全員の意識が集中します。B6で加速すると、自分等のSPEEDを確認し、crewで半周毎に意見を出し合い、どんどんSPEED-UPを図ります!
レースまでもう少し時間があります。明日も修正し、SPEEDに繋げていけるよう、更に取り組みを深めていこうと思います!

日本代表選手に、ぜひ注目と皆様の応援をよろしくお願いいたします🎌
出場種目は、以下のcrewとなります。
◎M2× 成瀬瑶太朗(日本大学)、和田潤誠(新居高校)
◎M4×
中田凉雅(美方高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)
◎W4× 中島真央(成立学園)、志賀祐月(美方高校)、江田歩未(美方高校) 中世古那奈(美方高校)

2024 World Rowing Championships U19 ②

【U19ナショナルチーム🇯🇵
🇨🇦2024 World Rowing Championships U19🇯🇵
遠征日程:2024年8月13日(火)〜27日(火)
場 所:カナダ・セントキャサリンズ

成田空港を飛び立ち、12時間。カナダ・トロント空港に到着いたしました✈️そこから大会運営側の用意した大型バスに、アイルランド、オーストリアTEAMと共に乗り込み、バスに揺られること約90分。今回の宿舎となる、Brock大学へ到着いたしました! (現地時間19時30分過ぎ)
明日は、さっそくボートのセッティングに取りかかり、コースオープンとなります!
それでは、いまから就寝となります。おやすみなさ~い🌃✨

日本代表選手に、ぜひ注目と皆様の応援をよろしくお願いいたします🎌
出場種目は、以下のcrewとなります。
◎M2× 成瀬瑶太朗(日本大学)、和田潤誠(新居高校)
◎M4×
中田凉雅(美方高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)
◎W4× 中島真央(成立学園)、志賀祐月(美方高校)、江田歩未(美方高校) 中世古那奈(美方高校)

2024 World Rowing Championships U19 ①

【U19ナショナルチーム🇯🇵
🇨🇦2024 World Rowing Championships U19🇯🇵
遠征日程:2024年8月13日(火)〜27日(火)
場 所:カナダ・セントキャサリンズ

福井県・久々子湖で行われた直前強化合宿も、福井県美浜の皆様をはじめ、多くの方々に支えていただき、無事終えることが出来ました!本当にありがとうございました!
さて、昨日のU23、シニアTEAMより遅れること1日。U19TEAMも、本日、成田空港より出発となりました✈️
昨年のU19フランス大会に続いての出場選手も数名いますが、ほとんどの選手は、世界へ初挑戦となります!今回は、オリンピックイヤーですので、シニア・U23・U19の世界選手権が同時開催となる、MEGA大会です!近くに先輩方がいることは、U19選手にとって、とても心強いです!
初チャレンジの選手も、海外の大きな選手に臆することなく、自分等のやりたいことをしっかりと表現し、日本代表選手として、持てるすべての力を使い、世界にチャレンジして、来たいと思います!
いよいよBOYS &GIRLS10名の挑戦が始まります!最後までハラハラ・ドキドキさせれるようなレースを展開出来るよう頑張ります!
日本代表選手に、ぜひ注目と皆様の応援をよろしくお願いいたします🎌

出場種目は、以下のcrewとなります。
◎M2× 成瀬瑶太朗(日本大学)、和田潤誠(新居高校)
◎M4×
中田凉雅(美方高校)、永坂日鼓(東レ滋賀)、杉原清斗(京都工学院)、渡邉ルーク(会津高校)
◎W4× 中島真央(成立学園)、志賀祐月(美方高校)、江田歩未(美方高校) 中世古那奈(美方高校)